社員インタビュー

合板事業部・住建部材事業部 製造部長

畑本 圭介

三和合板はどんな会社ですか?

アットホームな職場で、新しいことにもチャレンジし、みんな仲良く、楽しい職場です。

どんな仕事をしていますか?

工場長として、製造工程場の管理業務を行っています。

仕事のやりがいは何ですか?

工程場がスムーズに作業が終わった時や、新商品に対して各工程場の協力で、良い商品が出来た時に、やりがいを感じます。

これから挑戦したいことはありますか?

ゴルフを始めて8年目になりますが、目標はシングルプレーヤーになる事です。
まだまだですが、友達や会社の人たちと楽しんでやっています。

三和合板に入社を決めた理由は何ですか?

知り合いの人の紹介で入社しましたが、体を動かす事や機械の操作、ものづくりが好きだったので入社を決めました。

実際に入社してみてどうでしたか?

入社した頃は、分からない事や覚える事がたくさんありましたが、丁寧に指導をしていただき、今ではやりがいのある仕事だと思っています。
食事会や慰安旅行もあるので、みんなと仲良くなれる機会がたくさんあります。

今まで一番印象に残っていることは何ですか?

慰安旅行で初めての海外旅行に行けた事です。

就活生へのアドバイスはありますか?

色々な仕事がありますが、興味を持った仕事や資格を持っている人は、それを活かせる仕事を選ぶといいと思います。入社後、人間関係で悩む人も多いですが、相談相手をつくる事や、一度、自分から接し方を変えてみたら、良い結果になる事もあると思います。

仕事をする上で心掛けていることはありますか?

良い商品を作る事が一番大切ですが、上司から言われる「いつでもお客さんの立場になって商品を作ってほしい」という言葉を頭に置いて仕事をしています。